×

カテゴリー

プレミアムインソール
▲細部にまで履き心地にこだわりぬいたインソール

商品カテゴリ

会員様特典!
▲今すぐ使える300ポイント!
マティノス銀座店長

はじめまして。
銀座マティノス店長の松浦 督(ただし)です。
履きやすい靴を全国の皆様にお届けできるよう日々、研究と努力をしております。
よろしくお願い申し上げます。
お店にもお気軽にご来店くださいませ。

履きやすいパンプス・スペシャリスト
松浦 督

RANKING

お店の場所
▲わかりやすい駅からの距離
かかとパカパカストッパー
▲大好評アイテム!!
かかと脱げ防止に効果抜群
パンプスストラップ
▲新発売!パンプスストラップ
足首に巻くタイプ簡単装着
ストラップ加工
▲脱げるパンプス!即日加工

CONTENTS

HOME»  ブログ記事一覧»  ほっとひと時♪おもしろエピソードBLOG»  店長、自分の靴を選ぶ&調整②

店長、自分の靴を選ぶ&調整②

店長、自分の靴を選ぶ&調整②

こんにちは 銀座マティノス(履きやすい靴) 店長の松浦 督です。


昨日①話の続きで、
「店長、自分の靴を選ぶ&調整」 の続きのお話をしたいと思います。


防水の秋用靴を買って、台風の時でも濡れずに快適に過ごせたので、大喜びの店長でしたが・・・
毎日続けて履いているうちに、
足裏の中足骨頭の部分が痛くなってきた!
というところまで昨日お話いたしました。

今日はその続き②話になります、
よろしければ、おつきあいくださいね。



この数年の間に体重が10kg以上増えて、
子供が抱っこをしてほしがるので、抱っこしたり
年齢や生活の環境が変わり、
今までよりも少し足に負担がかかるようになりました。


それと、お店を知って頂くためにず~っと チラシ配りしていまして、
立ち仕事とあっちへこっちへとステップをきっていたりで、
足に負担がかかり、足裏の中足骨頭が時々痛くなり始めました。

※足裏の中足骨頭(足の裏のよくタコやウオノメができるところ)
外反母趾、タコ・ウオノメ・開張足、巻爪、足のトラブルやアーチ、足の仕組みについて、マティノス銀座店 婦人靴通販



先日買った防水の革靴が気に入り、喜んで毎日履いていましたら、
「足裏のその場所が痛くなり始めたんです」


もともと取り外し式の中敷きが入っていて、
底自体のクッション性もそこそこ良く、大丈夫かと思っていましたが、
足へのダメージが積み重なり、痛くなってきたんです。


(上写真)取り外し式の中敷き

気になりだすと人間、余計に痛く感じるもので
風邪気味かなぁ?と少し熱っぽい感じの時に、
体温計ではかると熱があって
余計にだるく感じたりするのに似ていますが・・・


「よし、ここは得意の中敷き調整で解決だ!」と早速取りかかります。


まず、中足骨頭部分に3mmの低反発ウレタンクッションを付け
フィット感も少し足りなかったので、土踏まずにもパットを足し
かかと部分にも低反発クッション


「とりあえず、これで試してみよう・・・」


足を入れて、立ち上がってみよう

「ん!さっきと比べてクッション性も良くなったぞ!」 これで大丈夫♪
しばらく履いていて問題なく、痛いのも忘れ仕事に集中していました。



その日の仕事を終えて、家に帰る途中
歩いていますとまた!
例のあの場所が何か「鈍痛い!」


普通ならこれくらいで大丈夫なんですが・・・
特に左足裏
やっかいですね!

数年間のうちに蓄積されて 足裏へのダメージが結構強い!ようです。
「強敵ですよ、店長!」


こんなところで負けるわけにはいきませんよ店長は・・・


その晩はおとなしく寝て、
翌朝早速、気合を入れて
靴の資材屋さんに向かい、柔らかめの6mmのスポンジをこ購入です。
「これを、靴底の裏に貼り付けだ!」



※この靴の底裏にスポンジを貼り付けます。
まずは底裏の凹凸を平らにする為にバフがけです。
靴の修理屋さんで見かけるマシンです。
この機械で削っていきます。
「ウィーン!!シャーっ!シャーっ!」
グラインダーマシン,靴修理,中敷加工


平らに削りましたら、底裏とスポンジを貼り合わせる作業
プライマー液を塗り しばらく待ち時間です。

接着剤を塗り、温めて接着⇒圧着してバッチリつきました!


あとは回りぐるりと、底の形状に合わせて削っていきます。
「ウィーン!!シャーっ!シャーっ!」

「完成!!です 出来ました。」




底裏に1枚 スポンジを貼り合わせ厚くなりましてね♪



元の靴                   底を厚くした靴

すみません、ちょっと写真では分かりにくいですが
こんな感じです。



「よ~し、いっちょ試してみますか?店長!」

足を入れてみましょう。 さあ、どんな具合でしょうか・・・?


ゆっくり立ち上がります
1・2・3!

「ん!! やったぁ~ やりました! 全然痛くないぞ=」

店長ガッツポーズです・・・


こうして店長はこの問題を解決しました。
(満面の笑みです♪)



今日はここまでにさせて頂きます、続きは次回になります。
またお時間がございましたら、ぜひお読みくださいませ。

次回は、さらに1歩踏み込んで、
この靴を完璧に仕上げていきたいと思います。


ありがとうございました。



☆銀座マティノス(履きやすい靴)
東京都中央区銀座1-22-13 銀座カーサ1F
TEL 03-6228-6720
http://matinos-shoes.net
マティノス銀座店 履きやすい婦人靴 ロゴマーク


2014-10-31 14:35:33

ほっとひと時♪おもしろエピソードBLOG   |  コメント(0)

 

コメント

お名前
URL
コメント

ブログ記事一覧|履きやすいパンプス 外反母趾にも足に優しい婦人靴通販|銀座マティノス